ゲームをつくる側になる。
プログラミングでつくる楽しさに目覚めよう!
対象年齢:年長〜高校生
Unity を使ったスマートフォン向け3Dゲーム・VRゲームの制作や、
HTML / CSS / JavaScriptを使ったWeb制作をします。
プログラミングの基礎を身につけたお子さんが、より応用的・発展的なものづくりを目指すコースです。
プロのクリエイターから直接フィードバックがあるなど、高みを目指すお子さんへの刺激的なサポート体制が充実。
このコースのプログラムは大きく2つ!
体験申込みの際はどちらかを選んでね。
Untiy(C#)を使って、3Dゲームをつくろう!
こんな子におすすめ
- 3DゲームやVRゲームをつくりたい!
- Scratchやロボットプログラミングが好き!
HTML / CSSでWebページをつくろう!
こんな子におすすめ
- 自分のホームページをつくりたい!
- テキストコーディングに挑戦してみたい!
年長〜小学校低学年で、はじめてプログラミングに挑戦するお子さまは
ビジュアルプログラミングができる「ゲーム&アプリ プログラミングコース」がおすすめです
あの人気ゲーム開発にも使われたUnity (C#)でスマートフォン向けゲーム制作や、HTML / CSS / JavaScriptを使ったWeb制作をします。ユーザー視点を意識した、オリジナリティのある作品づくりを目指します。
第一線で活躍しているプロのクリエイターから直接フィードバックがもらえる機会が半年に一度あります。
本コース専任の研修を受けたスタッフたちが、お子さんのものづくりをサポートします。
お子さんの好奇心をくすぐるオリジナル教材を多数開発しています。プロも使う一般向けのツールだからこそ、お子さんにとってわかりやすい表現を目指しています。また、ノウハウをいかした外部書籍の監修なども行っています。
Untiy(C#)を使って、
3Dゲームをつくろう!
Unity を使ったパソコン操作に慣れる
3Dアクションゲームを制作
ゲーム完成!障害物をつくったり、ゲーム性を高めるアレンジに挑戦。
※ご自宅でオンラインで受講いただけます。
HTML / CSSで
Webページをつくろう!
エディターを使ったパソコン操作に慣れる
カフェのサイトを制作
サイト完成!さらに充実させたいページづくりに挑戦。
LITALICOワンダーで使用する教材の一部を紹介します。子どもの興味や習熟度に合わせて、教材をアレンジして使用します。Scratchのようなビジュアルプログラミングではなく、キーボードのタイピングによる英語でのテキストコーディングを中心に取り組みます。プログラミング経験は必須ではありませんが、タイピングなどのパソコン操作に慣れているお子さんにおすすめです。
2D / 3Dゲームエンジンです。プログラミング言語C#でゲームを制作し、VRやスマートフォンアプリ開発までを行います。
Webページを作成するための言語です。Webサイトの構造を理解し、企画・デザインにおける設計から実装までを行います。
Webブラウザ上で動く、Webページやアプリの開発ができるプログラミング言語です。コーディングの基礎・応用を学びます。
架空の街を探索する3Dゲーム。舞台となる街の世界観を構築するところからはじめ、光や重力などリアリティの再現にこだわった作品です。「どんな景色があったら面白いか」というつくりたいものをベースに構想を重ね、足りない技術は学びながら制作しました。
使用ツール:Unity など
Qureet※と呼ばれる「その人の興味に合わせた写真や記事などの情報を投稿できるソーシャルネットワーキングサービス」をアイデア段階から制作。HTMLやCSSの知識を活かしてページをデザインし、公開に向けて、投稿機能やブログ機能などの動的サービスの包括的な開発を進めています!
※お子さん独自で考案した概念
使用ツール:CSS / HTML / Ruby on Rails
※Ruby on Railsは現在カリキュラムで取り扱いしていません。
料金は、週1回:30,800円/月~(税込)です。またはじめて入塾される方は入塾金16,500円(税込・初月のみ)がかかります。詳細はスタッフにおたずねください。
Scratchや教育用レゴ®マインドストーム®EV3などを使ったことがあり、更なる挑戦をしたいお子さんにオススメです。まずは無料体験にお越しください!
教室での受講の場合は特に持ち物は不要です。
オンラインの受講には下記の2つをご用意ください。
①【カメラ・マイク付きのPC1台】
Windows8.1~またはMac OSX 10.5~推奨。カメラとマイクは外付けでも可。その他のOSについては事前にお問い合わせください。
②【必要十分なネットワーク環境】
※事前に機材サポートをご希望の⽅はお電話でサポートいたします。お気軽にお問合せください。(土日:13:30~14:30、平日:19:30~20:30)
Untiy(C#)を使って、
3Dゲームをつくろう!
Unity を使ったパソコン操作に慣れる
3Dアクションゲームを制作
ゲーム完成!障害物をつくったり、ゲーム性を高めるアレンジに挑戦。
※ご自宅でオンラインで受講いただけます。
HTML / CSSで
Webページをつくろう!
エディターを使ったパソコン操作に慣れる
カフェのサイトを制作
サイト完成!さらに充実させたいページづくりに挑戦。
※塾生からのアンケート結果 2014年9月LITALICO調べ
次回からは自分から行きたいと言ってくれました。
小学5年生 女子 保護者様
すぐに自分でゲームをつくれるようになっていたので驚きました。
小学5年生 男子 保護者様
普段では見られない姿が見られて、この子の可能性をまた知ることができました。
中学1年生 男子 保護者様
※写真はイメージです
豊かな人生を
歩む可能性を
広げる教育
村上 憲郎
株式会社 村上憲郎事務所 代表取締役
(元Google 米国本社 副社長兼 Google Japan 代表取締役社長)
推薦の声を読む 推薦の声を閉じる
今現在育ちつつある子供達は、今現在よりも更にコンピュータ化の進んだ世界で生きていくことになる。しかも、その世界は、コンピュータ化されていることが、益々見え難くなった世界であると想定される。その快適で便利な世界を、ただ享受だけするという生き方もあると思われるが、その世界を支えている基本的な原理を心得ていることが、子供達がより豊かな人生を歩む可能性を広げるであろうことを確信する。コンピュータ化の進んだ世界を支えている基本的な原理のもっとも重要な一つが、ソフトウエア、或いは、プログラムと呼ばれるものであることに異論はないであろう。人間からのコンピュータの命令書とも言えるそれらが、どのように動くのか、言い換えると、人間は、どのようにしてコンピュータに命令できるのかを学ぶ、プログラミング教育の重要性が浮かび上がってくる理由がここにある。そのような観点から、この度、LITALICOワンダーが提供を開始した「tech innovation by children」と称する子供向けのプログラミング教育に期待したい。
21世紀に
求められる力を
培う学びの場
鈴木 寛
情報社会学者・元文部科学副大臣
推薦の声を読む 推薦の声を閉じる
LITALICOワンダーは、21世紀の人間に不可欠な「creative collaborative artwork(創造的で協働的な唯一無二のモノコトづくり)」の力を培う学びの場です。私は、元々、情報社会学者として、21世紀の社会と人財について研究・教育を行ってきましたが、その中核的な概念が、Creative Collaborative Artworkでした。20世紀の教育の多くは、お手本のコピーを正確に早く大量に生産するための暗記力と反復再現力を磨くことを目的にしてきました。しかし、21世紀に入り、大量反復作業は、コンピュータ制御の機械が担うようになり、21世紀における人間の活動の中心は、一期一会のチームメイトと協働して、唯一無二のモノやコトを創ることにどんどんシフトしていきます。私は、文部科学副大臣時代に「学びのイノベーション」というコンセプトを提唱し、それを受け、様々な実践が少しずつ始まりつつあります。入試も近い将来、劇的に変わると思います。民間教育においては、20世紀型の学習理論に基づき、20世紀に学んだ教員たちによる、20世紀の学習塾や教育機関が、まだまだ大勢を占めるなか、次代を先取りして、21世紀生まれの子どもたちのための、21世紀の最先端理論に基づく、21世紀の研究と学びを続ける教師・スタッフによる、最先端の学びの場「LITALICOワンダー」に、子どもたちの未来を託してください。
こんな場がある
なんて今の子が
うらやましい
猪子 寿之
チームラボ株式会社 代表取締役
推薦の声を読む 推薦の声を閉じる
僕が、今の仕事みたいなことをしようと思った理由は、高校の文化祭でクラスのみんなでお化け屋敷を作ったことがきっかけだ。無駄に気難しい時期の男子高校生をビビらせようと意気込んで、クラスの仲間が僕の家に集まって、夜な夜な、あーでもない、こーでもないと議論した。男子高校生をビビらせるわけだから、お化けというよりは、暗闇で床が突然上がったり回り出したり、突然壁が迫ってきたりと物理的なしかけだらけのお化けやしきなので、自分達で段ボールやらべニア板を集めて、作りながら、つまり手を動かしながら考えた。そして、出来上がったお化け屋敷は、長蛇の列となって成功したのだ。その体験が楽しくて、大人になることに何も希望を持ててなかった僕は、こんな風に仕事ができれば毎日楽しいかもと思ったのを覚えている。そして、この経験を通し、物理や数学、工学的なことにより興味を持ったことを覚えている。物理的な仕掛けのお化け屋敷を設計する時に利用したからだ。結局、僕は、そのお化け屋敷を一緒に作ったクラスメイトと起業し、今もそいつと仕事をしている。そして、とても幸せだ。少し違うとすれば、段ボールやべニアではなくて、デジタルで作っているところだ。僕も、もっと小さいころから、デジタルで同じような経験をしたなら、もっと早くからデジタルに興味を持てたかもしれない。今、世界を動かしている、フェイスブックやグーグルや、アップルのような人々は、そういう人達なのだ。と、このプロジェクトの概要を聞いて、今の子を、少しうらやましく思った。日本もやっとやっと、そんな環境が民間によって生まれ始めたのだ。日本の未来に少しだけ期待が膨らんだ。
推薦の声を閉じる
他にも年長からできる
楽しいコースがいっぱい!
ゲームをつくる側になる。
プログラミングでつくる楽しさに目覚めよう!
対象年齢:年長〜高校生
つくったものが動くって楽しい!
はじめてのロボット製作はここからはじまる。
対象年齢:年長~小学3年生
ロボットの構造やプログラムは無限大!
答えを自分で見つける楽しさを。
対象年齢:小学3年生〜高校生
アイデアを自由自在に形に。
最新デジタル機器でものづくりの世界が広がる!
対象年齢:小学1年生〜高校生
お近くに教室がない場合は
オンラインでの受講も可能です
LITALICOワンダー
吉祥寺
JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
LITALICOワンダー
渋谷
JR「渋谷駅」より徒歩10分、東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉駅」より徒歩10分
LITALICOワンダー 渋谷
中目黒サテライト
日比谷線・東急東横線「中目黒駅」より徒歩2分
LITALICOワンダー
池袋
JR「池袋駅」より徒歩5分
LITALICOワンダー
秋葉原
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩3分、JR「秋葉原駅」より徒歩5分、東京メトロ「秋葉原駅」より徒歩7分
LITALICOワンダー
青山
東京メトロ・都営地下鉄「青山一丁目駅」より徒歩3分、東京メトロ「乃木坂駅」より徒歩5分
LITALICOワンダー
三軒茶屋
東急田園都市線 ・東急世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩4分
LITALICOワンダー
赤羽
JR「赤羽駅」より徒歩4分、東京メトロ・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵駅」より徒歩10分
LITALICOワンダー
水道橋
JR「水道橋駅」より徒歩4分、都営新宿線・東京メトロ「九段下駅」7番出口より徒歩7分、都営三田線「水道橋駅」A2出口より徒歩7分
LITALICOワンダー
押上
浅草線・半蔵門線・京成押上線・東武スカイツリーライン「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩5分
LITALICOワンダー
蒲田
JR京浜東北線・池上線「蒲田駅」より徒歩5分、京急本線「京急蒲田駅」より徒歩10分
LITALICOワンダー
町田
JR「町田駅」より徒歩6分、小田急線「町田駅」より徒歩6分
LITALICOワンダー
立川
JR「立川駅」より徒歩5分、多摩都市モノレール線「立川南駅」より徒歩4分
LITALICOワンダー
川崎
JR「川崎駅」より徒歩5分
LITALICOワンダー
横浜
JR「横浜駅」より徒歩7分
LITALICOワンダー
横浜桜木町
JR「桜木町駅」より徒歩3分、横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩2分、京急本線「日出町駅」より徒歩8分
LITALICOワンダー
大宮
JR・東武野田線・ニューシャトル「大宮駅」より徒歩3分