event
イベント

【 2021年7月17日(土) -18日(日) 開催 】

発表者作品紹介
〜プレゼンテーション発表〜
ゲーム&アプリ・エキスパート

ワンダーメイクフェスミニオンラインで実際に発表したお子さんたちの作品の一部です。
それぞれの個性が光る作品をぜひご覧ください。

本ページでは【プレゼンテーション発表】の作品をご覧いただけます。

<掲載コース>
・ゲーム&アプリプログラミングコース
・ゲーム&アプリエキスパートコース

※「詳細を見る」より審査員コメントもご覧いただけます。

presentation/プレゼンテーション発表

ソダテルン(作:しゅんやま)

詳細を見る
概要

審査員コメント


プログラミングのテクニックに感動しました。とくに、メッセージを整理し、バグをねばりづよく修正している部分や変数をたくさんつかって、ゲームを設計している点が素晴らしかったです。アクションゲームの次に、この作品をつくったことに驚きましたし、ナイスチャレンジです!!

服屋さんゲーム(作:しまえにゃが)

詳細を見る
概要

審査員コメント


最初はデザインに注目したのですが、アクション要素もあって楽しいと思いました。またユニークなレシピが登場し、作品にどんなゲーム要素を加えていくかという点でも、選び方にユニークさが感じられました。

海の豊かさを守ろう(作:ゴールドドービーマン)

詳細を見る
概要

審査員コメント


SDGsをテーマにしたゲームという着眼点も素晴らしいですし、達成目標をゲームに組み込んでおり、全体のデザインが上手くできていると感じました。ペットボトルが落ちる位置が分かるように光らせているところも、ゲームを遊びやすくするための工夫としてとても良かったです。引き続き挑戦を応援しています!

プリンを皿に乗せろ!(作:ひーゆー)

詳細を見る
概要

審査員コメント


プリンをお皿に乗せるゲームということで、ゲームとして面白いだけでなく、楽しくする工夫やアイデアテクニック次第で、日常のいろんなものを面白いゲームにできそうだなという、ものづくりをしているみんなに対しても気付きになるような素敵な作品と、みんなにこのゲームの面白さや、こだわりポイントを伝えようという気持ちが詰まったスライドが素晴らしかったです。

かくとうゲーム(作:さくさく)

詳細を見る
概要

審査員コメント


自分の興味や関心のある昆虫や動物を細かく絵でかいていて、本当にすばらしかったです。ぴょんぴょんとんだり、跳ね返るプログラミングの部分も頑張ってつくってくれたところが伝わってきました。これからも自分の興味や関心を大切に、作品づくりをしていってほしいなと思います。

ペンちゃんの誕生日計画(作:tak tak)

詳細を見る
概要

審査員コメント


キャラクターやストーリーの作り込みだけでなく、戦闘シーンの緊張感など、ゲームの中に驚きやワクワクをしっかり入れられているなと感じました。これからもここだ!というタイミングでみんなをわっと言わせるゲームをぜひ作り込んでいってください!

作者も出るタワーディフェンス(作:ライスボール)

詳細を見る
概要

審査員コメント


仕組みをたくさん付けていて、複雑になってわからなくなりそうなところが、どんどん作っていて素晴らしいです!プレゼンでは、コラボをしたことや、今悩んでいることや、新しい技術を使ってゲームを作りたいことなど、ご自身の思考も伝わりました。きっと作るのが好きだと思うので、次は、おうちの方やお友達に遊んでみてもらって、感想を聞いて、次のゲームの参考にするのもいいかなと思いました。

コロナをめぐるぼうけん(作:きょう)

詳細を見る
概要

審査員コメント


作り込みがすごいですね。やってみたいです。つい暗い気持ちになりがちなコロナをユーモアセンスでまとめましたね。完成度も高くてバッチリです!

3Dモンスターバトル!!!(作:つづくん)

詳細を見る
概要

審査員コメント


戦っている視点からゲームができることと、敵がどんどん前に向かってくるというアイデアが面白く、そのアイデアをプログラミングでしっかり形にできているのも素晴らしいなと感じました。
操作や攻撃パターンも豊富で、たくさんのプログラミングをこなしながら夢中で制作していた様子が伝わり、世界観が表現された楽しいゲームになったのではないかと思います。

アイスクリームおいしい(作:きりやん)

詳細を見る
概要

審査員コメント


美味しそうなくだものも自分でかいていて素晴らしかったです。フルーツのトッピングされたものがアイスにのって、ウサギさんのまえにでてくるプログラミングに感動しました。これからもすてきなさくひんをたくさんつくってください。

棒人間とハンバーガーの3Dゲーム(作:海産物)

詳細を見る
概要

審査員コメント


ハンバーガー好きがハンバーガーを蹴る、というユニークさが本当に面白かったです。ゲームデザインとしていろんな種類が作れそうな内容だったと思います。ゲームには「普通じゃない」空間としてのおもしろさが必要だと思ってます。そんな空間をイメージして、カタチにすることができるというのは非常に大きいな能力なのでぜひゲームをたくさん企画・実装してその力を育てていってください!

「唐突東大簡単?むずい?」(作:エッキー)

詳細を見る
概要

審査員コメント


キーボードでタイピングした値を判定している部分すごいですね。
選択肢を2つとか4つか表示してそれを選んでもらうという事にせずにキーボードで入力してもらうと思ったのにはどういう想いがあったんですか?
キーボードで入力されると自由自在に入力できてしまうので正誤判定が難しかったのではないかと思います。そこをしっかり作り込まれている技術力の高さに驚きました。

Medarugame.zip(作:Mr.カマカマ)

詳細を見る
概要

審査員コメント


メダルゲーム面白いですよね。ユーザーがメダルを投入する操作方法などどうなるのか楽しみです。メダルのジャラジャラした音とか効果音も入るのかな。好きなものを作るって楽しいですよね。

桜もちまおうの野望(作:ポチ)

詳細を見る
概要

審査員コメント


みんなをパッと引き込む面白いアイデアと表現力で、自身の世界観のゲームを作ることができていました。ストーリーやキャラクターの作り込みのその丁寧さからも、夢中に楽しく作ってきたことが伝わってきました。これからもオリジナリティのあるアイデアやイラストの特技を活かして、こだわりの詰まった楽しい作品づくりに挑戦していってください!

ENEMY RE-EN FORCEMENT(作:COD3BR34K3R)

詳細を見る
概要

審査員コメント


ゲーム全体の完成度が高いです。特にすごいなと思ったところは説明を聞くボタンを設置したところです。初めてこのゲームを遊ぶ人はゲームのやり方が分かりません。やり方は分からないとゲームを楽しめないと思います。操作が分からない、攻撃方法が分からないなどです。そこで最初の画面で説明を聞けるようにしたのはとてもいい工夫だなと思います。主人公がダメージを食らった時の音やゲームオーバーになった時の音などクオリティの高さがすごいなと思いました。

歯(作:メイサン)

詳細を見る
概要

審査員コメント


歯を黒くするという仕組みや罠を仕掛けるなど非常に高いゲーム性が光っていました!足音が近づいてきたら対応しなければいけないなど、いろんな角度からプレイヤーの頭を使わせる仕組みをホラーゲームなどにも注ぎ込んで、驚きに満ちたプレイ体験をこれからも創っていって下さい!

catRPG(作:masamasa)

詳細を見る
概要

審査員コメント


5ヶ月経ってから作り直す気力と、その間YouTubeなどで勉強していたというところにとても感動しました。画面に色々なボタンまで実装していて、考えていることが多いことも伝わりました。さらに素材も自分で描いていたり、工夫がたくさんですね。この熱意、どうか大切にしてください!

通勤電車(作:2H I)

詳細を見る
概要

審査員コメント


自分が好きで詳しいものを活かして、自分らしい視点でゲームを制作していたことと、そのこだわりをしっかりゲームの中に取り込んで、見た目や動きのデザインを細かく作り込んでいることが素晴らしかったです。

キャラクターデザイン(作:おもち)

詳細を見る
概要

審査員コメント


絵のテクニックもさることながら、横顔の実験のようにきちんと段階踏んで進めているのは技術力つよつよだなと思いました!これからも応援しています!

戦艦/航空機(作:rak-10)

詳細を見る
概要

審査員コメント


3Dモデルの精細さもすごかったですが、Tinkercadで作っていたのもビックリでした。またモデリングソフト単体ではできない見せ方をBlenderを使ってやっていたのも素敵でした。3Dプリントしても活用できそうな作品ですね。

アイスレーシング(作:あおぷりっち)

詳細を見る
概要

審査員コメント


誰もが好きなアイスというものをキャラクターにしたセンスに感動しました。種類によりスピードが変わったり、妨害できたりいろんな仕掛けが実装されるともっと楽しくなると思います!好きなアイスで戦う面白さはきっとみんなに伝わると思うので、ぜひもっともっと仕上げてみんなに遊んでみてもらってください!

プログラミングクラブ(作:からすみん)

詳細を見る
概要

審査員コメント


自分でプログラミングのクラブを立ち上げたということで、その行動力と実現力の高さに驚きました。
また、初めてプログラミングする人向けにテキストの内容を調整したり、画像付きで分かりやすくするなど、学ぶ側の視点を意識して教材を作成されているところも素晴らしかったです。
今後の活動を全国に発信するとさらに大きな動きが生まれていく印象を受けました。
これからの活躍も楽しみにしています!

Text Now(作:Euan)

詳細を見る
概要

審査員コメント


メモ系のアプリケーションを作ろうという着眼点と、難しいことに挑戦しながらもしっかり実装されている努力とスキルが素晴らしかったです。これから増やしていく機能の構想もとても具体的で、どんなアプリになっていくかとても楽しみになりました。

夢鉄道 天王寺編(作:toshi)

詳細を見る
概要

審査員コメント


自分の声を取ってゲームに使う発想面白いですね。
アナウンスが流れるシーンから電車が移動するシーンの切り替えもスムーズで良いですね。背景も変化したり坂を登ったりして色々な変化がありとても楽しめました。特にすごいと思ったのは、きちんと坂を登りきってから電車が水辺になる部分です。技術的にも難しかったんじゃないかなぁと思います。
次回のUnityの作品づくりも応援しています。

呪いの家(作:SAYA)

詳細を見る
概要

審査員コメント


シーンによって味方の動きも気にしなければいけないというホラーゲームの中でも新しい仕掛けが含まれているのが印象的でした。ホラーはドキドキの波があることでさらにその感情が揺さぶられますが、それがしっかりと押さえられていたのでぜひ完成したゲームをしっかりと遊んでみたいと思いました!

秘宝を持って逃げろ~~(作:クロロ)

詳細を見る
概要

審査員コメント


ひとつひとつのシーンにとてもこだわりがあって、たくさんの時間をかけて楽しく集中して作ったのだろうなと感じました。その熱量が作品にもたくさん現れていて、遊んでいる人みんなが世界観に引き込まれるような素敵なゲームでした。

イベント一覧へもどる