event
イベント

【2025年10月26日(日) /11月3日(月・祝)】

ワンダーメイクフェス13

「みんなが主役」のIT×ものづくりの祭典にいこう!

ワンダーメイクフェスは、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」が開催する、「みんなが主役」のIT×ものづくり発表会です。IT×ものづくりに没頭しよう!

一般来場のお申し込みについて

10/26(日)開催のTOKYO NODE会場への入場は事前申込制となり、当日は事前申込いただいている方から優先的にご案内させていただきます。キャンセルのご連絡は不要です。来場の可能性がある場合にはお申込みをお願いします。

10/26|TOKYO NODE会場コンテンツ

プレゼン(会場)

発表資料を作成し、3分間で作品について、会場内ステージにてプレゼンをします。プロからの講評もございます。
観客フィードバックで一緒に発表を盛り上げよう♪

こんな人におすすめ

  • お子さんのプレゼンを聞いてみたい
  • 制作背景をしっかり聞きたい
  • ゆっくり落ち着いた環境で楽しみたい

ブース出展(会場)

自分のブースを設け、作品を対面で紹介する発表形式です。
実物を触って遊べ、その場でいろんな人と交流ができます。

こんな人におすすめ

  • 直接制作者と話をしたい
  • 作品を近くで見てみたい

こどもスタッフ(会場)

会場内ではこどもスタッフも大活躍!
一緒に当日運営を盛り上げてくれます♪

▼おしごと内容
・グッズクリエイター
・司会アシスタント
・受付アシスタント

そのひとりのストーリー 特別プレゼン(会場)

通塾歴の長いお子さんが現在の作品に留まらず、過去の制作歴や本人の成長、またこれからの展望についてのストーリーを語る特別プレゼンです。今までの作品を振り返りながら、自分の成長ポイントや制作秘話について、司会・審査員と対話しながらご紹介します。

<開催時間>
①11:20〜12:50/②14:10〜15:40/③17:00〜18:30

こんな人におすすめ

  • 憧れになるお子さんを見つけたい
  • 通い続けることでどうなるのか知りたい

特別セミナー

会場46Fでは、今回のフェスを盛り上げる特別企画を予定しています!
『好き』から始まる学びは、どこまで子どもを連れていく?
をメッセージに、様々な分野で活躍するゲストをお招きし、彼らがどのように「好き」を仕事に変え、夢を叶えてきたのか、そのストーリーに触れるコンテンツを準備中・・・。子どもたち一人ひとりの未来のヒントを見つけてもらえることを目指します。


<開催時間>
①10:10〜11:10/②13:00〜14:00/③15:50〜16:50

※セミナー詳細については順次公開予定です。
※本ページの来場お申込みのみで、どなたでもご覧いただけます。
※上記の開催時間は予告なく変更となる場合がございます。

会場情報

虎ノ門ヒルズ TOKYO NODE

東京都港区虎ノ門二丁目6番2号虎ノ門ヒルズ ステーションタワー

日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅(直結)銀座線「虎ノ門」駅(地下通路で接続)
アクセスはこちらから

一般来場のお申し込みについて

10/26(日)開催のTOKYO NODE会場への入場は事前申込制となり、当日は事前申込いただいている方から優先的にご案内させていただきます。キャンセルのご連絡は不要です。来場の可能性がある場合にはお申込みをお願いします。

11/3|オンライン会場(どなたでもご視聴可能)

※当日視聴のURL は10月中旬に公開予定です

プレゼン(オンライン)

発表資料を作成し、3分間で作品について、オンライン配信にてプレゼンをします。プロからの講評もございます。

こんな人におすすめ

  • 一人ひとりの作品をしっかり見たい
  • 作品の制作経緯なども知りたい

ワンダーTV

お子さん達の作品をスタッフが紹介!短時間で様々な作品を見ることができます。チャンネルごとに配信内容が異なるので、興味のあるチャンネルを覗いてみてください♪

こんな人におすすめ

  • たくさんの作品に出会いたい
  • オンラインで気軽に楽しみたい

開催概要

▼名称
ワンダーメイクフェス13

▼日時
1)2025年10月26日(日) 10:00~18:30
2)2025年11月3日(月・祝) 10:00~18:30

▼会場
1)虎ノ門ヒルズ TOKYO NODE
2)オンライン(Zoom)

▼主催
株式会社LITALICO LITALICOワンダー

▼参加費
無料

イベント一覧へもどる