【2025年10月26日(日) /11月3日(月・祝)】
ワンダーメイクフェス13
「みんなが主役」のIT×ものづくりの祭典にいこう!
ワンダーメイクフェスは、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」が開催する、「みんなが主役」のIT×ものづくり発表会です。IT×ものづくりに没頭しよう!
一般来場のお申し込みについて
10/26(日)開催のTOKYO NODE会場への入場は事前申込制となり、当日は事前申込いただいている方から優先的にご案内させていただきます。キャンセルのご連絡は不要です。来場の可能性がある場合にはお申込みをお願いします。
10/26|TOKYO NODE会場コンテンツ
LITALICOワンダーミニ体験会
気軽にゲームやロボットプログラミングの体験ができるブースをご用意!
初めてでも大丈夫。「できる!」や「楽しい!」を体験しよう!
▼対象:年長~高校生
▼参加費:無料
▼開催時間:10:30~11:15/11:30~12:15/12:30~13:15/13:30~14:15/14:30~15:15/15:30~16:15/16:30~17:15/17:30~18:15
※事前のお申し込み定員に達したため、受付を終了いたしました。
当日に空きがある場合に限り、先着順で体験受付を行います。
ご参加を希望される方は、当日の開始時刻10分前より45階の受付にお越しください。
こんな人におすすめ
- ゲームが大好き!つくってみたい!
- ブロック工作やものづくりが好き!
- ロボットを作って動かしてみたい!
プレゼン(会場)
発表資料を作成し、3分間で作品について、会場内ステージにてプレゼンをします。プロからの講評もございます。
観客フィードバックで一緒に発表を盛り上げよう♪
こんな人におすすめ
- お子さんのプレゼンを聞いてみたい
- 制作背景をしっかり聞きたい
- ゆっくり落ち着いた環境で楽しみたい
ブース出展(会場)
自分のブースを設け、作品を対面で紹介する発表形式です。
実物を触って遊べ、その場でいろんな人と交流ができます。
こんな人におすすめ
- 直接制作者と話をしたい
- 作品を近くで見てみたい
こどもスタッフ(会場)
会場内ではこどもスタッフも大活躍!
一緒に当日運営を盛り上げてくれます♪
▼おしごと内容
・グッズクリエイター
・司会アシスタント
・受付アシスタント
そのひとりのストーリー 特別プレゼン(会場)
通塾歴の長いお子さんが現在の作品に留まらず、過去の制作歴や本人の成長、またこれからの展望についてのストーリーを語る特別プレゼンです。今までの作品を振り返りながら、自分の成長ポイントや制作秘話について、司会・審査員と対話しながらご紹介します。
<開催時間>
①11:20〜12:50/②14:10〜15:40/③17:00〜18:30
こんな人におすすめ
- 憧れになるお子さんを見つけたい
- 通い続けることでどうなるのか知りたい
特別セミナー
今回は「 ”好き”から始まる学びは、どこまで子どもを連れていく?」をテーマにした、特別コンテンツを開催いたします。
「好き」を突き詰めたら仕事になった!分野を問わず好きなことに夢中になり、社会で活躍するプロフェッショナルたちが、その道のりや情熱の源を語ります。
いずれも事前来場予約のみで、当日無料でご覧いただけますので、ぜひご覧ください!
<開催時間>
①10:10〜11:10|登壇者:片岡嗣葉 氏・小助川晴大 氏
②13:00〜14:00|登壇者:安藤良一 氏
③15:50〜16:50|登壇者:ミラクルぐっち 氏
会場情報
虎ノ門ヒルズ TOKYO NODE
一般来場のお申し込みについて
10/26(日)開催のTOKYO NODE会場への入場は事前申込制となり、当日は事前申込いただいている方から優先的にご案内させていただきます。キャンセルのご連絡は不要です。来場の可能性がある場合にはお申込みをお願いします。
開催概要

▼名称
ワンダーメイクフェス13
▼日時
1)2025年10月26日(日) 10:00~18:30
2)2025年11月3日(月・祝) 10:00~18:30
▼会場
1)虎ノ門ヒルズ TOKYO NODE
2)オンライン(Zoom)
▼参加費
無料

