event
イベント

【2020年12月12日(土) -13日(日)】

seminar/セミナー

開催は終了しました

社会で働くロボットとプログラミング

詳細を見る
主催

ソフトバンクロボティクス株式会社

日付
概要


みなさん、ロボットは好きですか?
ロボットに興味がない人でも、最近では街中で仕事をしているロボットを見ることが多くなったのではないでしょうか。
さて、このロボットはどのようなプログラムで動いているのかご存知ですか?
ソフトバンクロボティクスが実際に社会で提供している事例から、ロボットをプログラミングするとはどのような事か、また働くロボットに使われている最新技術などを紹介します。

佐藤 大祐
ソフトバンクロボティクス株式会社
2016年にソフトバンクロボティクスに入社。Pepperの開発者支援業務や開発者コミュニティの運営、法人向けソリューション開発などの業務を経験し、現在は教育向けソリューションの開発業務に従事。

ロボットを使った新しいあそび「toio(トイオ)」のご紹介とプログラミングオンラインワークショップのご案内

詳細を見る
主催

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

日付
概要


「プレイステーション」で有名なソニー・インタラクティブエンタテインメントが作ったロボットを使った新しいあそび「toio(トイオ)」を開発者自ら紹介、そしてLITALICOワンダー担当者によるtoioの実演とLITALICOワンダー×toioのプログラミングオンラインワークショップのご案内をいたします。

田中 章愛
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント toio開発者
筑波大学大学院修了。2013年~14年スタンフォード大学訪問研究員。ロボティクス分野の研究開発を経て、 2014年よりソニーのスタートアップの創出と事業運営を支援するプログラム(SAP)やCreative Loungeの企画運営に携わる。
2016年SAPの新規事業としてtoioプロジェクトを提案、以降商品化・事業化に従事。

 

協力:LITALICOワンダー サービス開発グループ

【実プロジェクトの適用事例を多数紹介】VR、CG、ゲームエンジンによる、街づくり・建設プロジェクト・自動運転への適用事例と今後の展望

詳細を見る
主催

株式会社フォーラムエイト

日付
概要


フォーラムエイトから提供している、3次元バーチャルリアリティ ソフトウェア「UC-win/Road」、国産クロスプラットフォーム3Dゲームエンジン「スイート千鳥エンジン」、統合型国産3DCG/CADソフトウェア 「Shade3D&ブロックUIプログラミングツール」を用いた、街づくり・建設・自動運転等の実プロジェクトへの適用事例や、各ソフトウェアの特徴・関連情報についてお話しさせていただきます。 「お子さんの将来に向けてVR、CG、ゲームエンジンの基礎を学んでほしいと考え始めている」保護者さま、「自分の手で、好きな街、橋や道路を作ってみたい!そこを運転して見てみたい!」というお子さんに興味を持っていただけるセミナーです。

松田 克巳
株式会社フォーラムエイト 執行役員
1998年に入社後、同社のVR、FEM、設計関連パッケージを活用した各種システム構築提案等に従事し、現在に至る。建設・自動車等の業界を中心に各種ハードウェア・ソフトウェアとUC-win/Roadを連携したシステム構築提案を多数行っている。

ユカイ式オリジナルロボットのつくり方セミナー

詳細を見る
主催

ユカイ工学株式会社

日付
概要


ユカイなオリジナルロボットのつくり方についてお話します。
「お子様に自由な発想でのものづくりにチャレンジしてほしい」保護者さま、「自分だけのロボットをつくってみたい!」というお子さんにぴったりのセミナーです。

中山 勝貴
ユカイ工学株式会社
広島県呉市出身。大学卒業後、大手メーカー、ベンチャー企業を経てユカイ工学に参画。何でも屋さんをしています。

【現役エンジニア&進路指導のプロが登壇】 プログラミングを生かした学校選び・大学入試・仕事とは? プログラミング×進路セミナー

詳細を見る
主催

LITALICOワンダー

日付
概要


皆さんは、LITALICOワンダーで学んだことを、将来どうやって活かしますか?そもそも、どうやって活かせるかを知っていますか?このセミナーでは、LITALICOの役員でもある現役エンジニアや、延べ1,000人への進路指導・AO/推薦入試指導を行ってきた講師が登壇し、プログラミングをもっと学びたい場合の学校選び、AO/推薦入試との相性・アピール例、またエンジニアとしての就職や仕事について講演します。

亀田 哲矢
株式会社LITALICO 執行役員 技術責任者
名古屋大学にて代数幾何学の修士を取得。エンジニアとしてLITALICOへ新卒入社。事業立ち上げを行いながら、エンジニア組織を0から組成。未上場から一部上場までの拡大期を経験し、現在ネット組織全体は150名、内エンジニアは40名規模にまで拡大。VPoEとしてプロダクト、技術組織全般を管掌。

 

駒津 慧
株式会社LITALICO LITALICOワンダー / AO・推薦入試対策塾 AO義塾校舎長
2015年にAO入試で慶應義塾大学へ進学。その後AO・推薦入試対策塾で働き、1000人以上の高校生を合格へ導く。2020年よりLITALICOへ新卒入社。ワンダーで働きながら、中高生に向けたキャリア教育に取り組む。

異能が輝く!eスポーツ×教育の可能性

詳細を見る
主催

株式会社デジタルハーツホールディングス×ロート製薬株式会社

日付
概要


株式会社デジタルハーツホールディングスとロート製薬株式会社は、eスポーツをゲームファンのみならず幅広い層に広めることを目的に、2019 年 10 月 1 日より協業を開始しています。最近では大阪市生野区役所と共に小中学生を対象としたオンラインeスポーツイベントを共催しました。これからのデジタル社会で活躍が期待される次世代の異能人材を発掘・育成するという観点から、eスポーツ×教育の可能性について話します。

畑田 康二郎 (中央)
株式会社デジタルハーツホールディングス CEO室長/株式会社デジタルハーツプラス代表取締役
2004年に経済産業省に入省。エネルギー政策、ベンチャー支援政策、自動車産業政策などに従事した後、2012年に外務省に出向してベルギー駐在。2015年に帰国し、内閣府宇宙戦略室にて民間宇宙ビジネス支援を行う。2017年に経済産業省に帰任し、ベンチャー支援プログラムJ-Startupを立ち上げる。2018年に経済産業省を退職して株式会社デジタルハーツホールディングスに入社。2019年10月に株式会社デジタルハーツプラスを設立し、代表取締役に就任。

 

みぃみ (左)
プロゲーマー(DIGITAL HEARTS Gaming所属)
「鉄拳」シリーズで活動する女性プレイヤー。 世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO 2019」で約1900人の中から49位に入賞したほか、国際大会で着実に実績を積み重ねている。

 

荒木 健史 (右)
ロート製薬株式会社 CEO付兼未来社会デザイン室長
2004年に経済産業省に入省し、経済連携協定交渉、自動車リサイクル、地球温暖化対策、航空機・防衛産業の振興、人工衛星の開発(準天頂衛星システム)、G7/G20サミット等の国際プラットフォームにおける交渉に携わる。18年にロート製薬に転職し、パラレルキャリアとして、内閣府宇宙政策委員会・専門委員やJAXA・客員等の政府関連の有識者を務めつつ、数社のベンチャー企業の顧問として支援。カリフォルニア大学サンディエゴ校公共政策(GLI)修了

「好き」を「得意」に!自分らしくものづくりに夢中になれる環境のつくり方 ~3DCG作品を生み続ける小学生クリエイター~

詳細を見る
主催

LITALICOワンダー通塾生

日付
概要


BlenderやUnityでハイレベルな3DCG作品をつくる小学生クリエイターの成長の軌跡を、お子さん本人、保護者さま、スタッフそれぞれの視点からご紹介します。
「子どもの得意なことを伸ばしたい」「子どもが夢中になれることを見つけたい」とお考えの保護者さまや、「もっと難しい作品制作に挑戦してみたい!」というお子さんにおすすめのセミナーです。

クリエイターネーム:おゆうゆ(小学6年生)、お父様

・LITALICOワンダー秋葉原(通塾歴3年)
・ゲーム&アプリエキスパートコース

2017年秋から「ゲーム&アプリプログラミングコース」へ通塾開始。ドット絵を使った作品づくりにはまり、Scratchのゲームにもオリジナルのドット絵を展開させるなど多数の作品を生み出す。スキルアップを重ね入塾約2年後に「ゲーム&アプリエキスパートコース」に転向し、BlenderとUnityに没頭。中でも、Blenderでつくったお城(現在映画公開中の大人気アニメに登場する)の作品をお父さまのtwitterアカウントで投稿すると、約48万いいね!がつくほどの大反響を生む。

不登校を乗り越えて ロボット製作が広げる進路の可能性 ~高校生クリエイターの卒業プレゼン~

詳細を見る
主催

LITALICOワンダー通塾生

日付
概要


入塾当初より、オリジナリティへの追求がひときわ異彩を放っていたCola。次第に既存のロボットパーツでは飽き足らず、おこづかいで購入した3Dプリンターでパーツを自作するように。更には金属加工にまで好奇心を飛躍させ、ハイレベルなロボット製作に挑戦する。「できない」で終わらせず、「どうやったらできるのか?」という視点に転換するのがCola流。課題に向き合い続ける彼のものづくりの歴史とこれからの展望を紹介します。
「お子さんが夢中になれることを見つけてあげたい」保護者さま、「オリジナルのロボットをつくってみたい!」というお子さんにぴったりのセミナーです。

クリエイターネーム:Cola(高校3年生)

・LITALICOワンダー川崎(通塾歴 約5年)
・ロボットテクニカルコース所属

2016年3月より「ロボットテクニカルコース」へ通塾開始。高校ではロボット研究部に入部し、ロボコンに出場。金属加工・ラジコン配線など自身のスキルを駆使し、制作に没頭する日々を送っている。この春からは大学でロボット工学を専門に学んでいく。

バンタンゲームアカデミー高等部 学校紹介

詳細を見る
主催

バンタンゲームアカデミー高等部

日付
概要


バンタンゲームアカデミー高等部は高校の3年間でゲーム・アニメ・esports・声優などの分野を業界プロ講師から直接学び、クリエイティブなスキルを本格的に学べる学校です。
本日のセミナーでは、そんなバンタンの学校生活を一部紹介いたします♪

① どんなコースがあるの?
② どんな授業内容なの?
③ どんな生徒が通っているの?
④ どんな環境で学ぶの?
⑤ どんな学校イベントがあるの?

ぜひ皆様のご視聴をお待ちしております。


池谷 夏輝
バンタンゲームアカデミー高等部の入学事務局スタッフ

イベント一覧へもどる