ゲーム&アプリプログラミングコース

パソコンの操作を教わりながら、オリジナルゲームをつくります。つくる側の楽しさを味わおう!

ロボットクリエイトコース

こうしたらうまくいくはず…!テキストを見ながらつくったロボットを試行錯誤してカスタム!

ロボットテクニカルコース

ロボットについて理解を深めて、高度なプログラム制御を習得。何度失敗しても楽しく向き合える!

デジタルファブリケーションコース

空中に絵をかいて自由に立体をつくろう!驚きと発見の連続で夢中になれる!

ゲーム&アプリエキスパートコース

プロも使うツールや言語で本格3Dゲームを制作!創造力だけでなく設計力もつく!

作品

教室にある3Dプリンターで印刷!パソコンでデザインしたものをPCから現実世界にやってくる。

作品

小学1年生の作品。手ごわかった田植えロボット、タイヤと稲部分の機構が同時に動くのがポイントです。

少人数制授業

スタッフ1名につきお子さん4名までの少人数制だから悩んだときもしっかりサポート。

授業の雰囲気

お互いが作ったゲームを遊んでみよう!新しい気付きとアイディアが沢山でてくる!

授業の雰囲気

教室には様々なコースのお子さんが同時に授業を受けるので、時にはコースの垣根を越えて学べることも。

LITALICOワンダー
大宮

アクセス

JR・東武野田線・ニューシャトル「大宮駅」より徒歩3分

大宮駅からの経路

大宮駅からの経路

  • access_route_img01
    1. 中央改札

    中央改札(北・南)を出ます。

  • access_route_img01
    2. びゅうプラザ

    びゅうプラザに進みます。

  • access_route_img01
    3. てっぱく通り

    てっぱく通りを進みます。

  • access_route_img01
    4. 階段を降ります。

    ニューシャトルの改札近くの階段を降ります。

  • access_route_img01
    5. 交差点を渡ります。

    JACK大宮の前の交差点を渡ります。(こぐま薬局が目の前にあります)

  • access_route_img01
    6. LITALICOワンダー大宮

    大栄橋の交差点のセブンイレブンが入っているビルの6FにLITALICOワンダーがあります。

048-657-3570
営業時間

水金15:00~20:00/土日9:00~13:30,14:30~18:00

※第5週の29日~月末は休業日です

日時が選べる
3分でWeb予約完了!

MESSAGE

教室からの
メッセージ

一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを設計

2020年3月、埼玉県の大宮にLITALICOワンダーがオープン!
教室内は、お子さんが開放的に学ぶことができるよう、壁をなくしており、同じ空間の中でロボット製作をしたり、横ではゲームプログラミングをしたり、自由でオープンな空間にしています。
大宮駅は大きな駅で、たくさんの路線が通っていてアクセスしやすく、駅から徒歩3分のよい立地です。
周辺には鉄道博物館があり、教室の窓からニューシャトル(電車)や新幹線が見え、お子さんにとってわくわく楽しい空間になると思います。
企業様とのコラボイベントなども継続的におこなっていきたいと思います。

日時が選べる
3分でWeb予約完了!

TIME LINE

時間割

  Monday Tueday Wedday Thuday Friday Saturday Sunday
10:00

11:30
 
 
 
 
 
ゲーム&アプリプログラミングコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
デジタルファブリケーションコース
ゲーム&アプリプログラミングコース
ゲーム&アプリエキスパートコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
11:50

13:20
 
 
 
 
 
ゲーム&アプリプログラミングコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
デジタルファブリケーションコース
ゲーム&アプリプログラミングコース
ゲーム&アプリエキスパートコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
14:40

16:10
 
 
 
 
 
ゲーム&アプリプログラミングコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
デジタルファブリケーションコース
ゲーム&アプリプログラミングコース
ゲーム&アプリエキスパートコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
平日:
15:50〜17:20
土日:
16:30〜18:00
 
 
ゲーム&アプリプログラミングコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
 
ゲーム&アプリプログラミングコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
ゲーム&アプリプログラミングコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
デジタルファブリケーションコース
ゲーム&アプリプログラミングコース
ゲーム&アプリエキスパートコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
17:40

19:10
 
 
ゲーム&アプリプログラミングコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
 
ゲーム&アプリプログラミングコース
ロボットクリエイトコース
ロボットテクニカルコース
 
 

ゲーム&アプリプログラミング

15:50〜17:20
17:40〜19:10
15:50〜17:20
17:40〜19:10
10:00〜11:30
11:50〜13:20
14:40〜16:10
16:30〜18:00
10:00〜11:30
11:50〜13:20
14:40〜16:10
16:30〜18:00

ゲーム&アプリエキスパート

10:00〜11:30
11:50〜13:20
14:40〜16:10
16:30〜18:00

ロボットクリエイト

15:50〜17:20
17:40〜19:10
15:50〜17:20
17:40〜19:10
10:00〜11:30
11:50〜13:20
14:40〜16:10
16:30〜18:00
10:00〜11:30
11:50〜13:20
14:40〜16:10
16:30〜18:00

ロボットテクニカル

15:50〜17:20
17:40〜19:10
15:50〜17:20
17:40〜19:10
10:00〜11:30
11:50〜13:20
14:40〜16:10
16:30〜18:00
10:00〜11:30
11:50〜13:20
14:40〜16:10
16:30〜18:00

デジタルファブリケーション

10:00〜11:30
11:50〜13:20
14:40〜16:10
16:30〜18:00

日時が選べる
3分でWeb予約完了!

お子さんに合わせて体験内容を
カスタマイズします

オリジナル作品を
つくれる!

60分の
ものづくり体験

子どもの「好き」
が分かる!

保護者
フィードバック

TRIAL

無料体験の流れ

体験&見学したい方は
教室で無料体験!

教室での体験授業のポイント

  • 実際の教室の雰囲気がわかる
  • 教室でオーダーメイド授業
  • 年長~高校生のお子さんが対象

01

自己紹介と
個性ヒアリング

初めて会うスタッフなので、まずはリラックス。お子さんとスタッフがお互いに自己紹介するところからスタート!好きなゲーム、つくりたいものなどの話をします。

02

「つくりたい!」と
自分で決める

スタッフと決めたつくりたい作品をテキストを見ながら実際につくっていきます。見た目を自分好みに改造したり、プログラミングで自由気ままに動かしてみよう!

03

作品発表と
フィードバック

つくった作品が完成したら、お子さんから紹介してもらう時間です。スタッフからは、作品づくりを通してお子さんのがんばっていたところや、お子さんの興味関心・得意なところについてフィードバックします。

※保護者さまのみのご見学やお電話でのご相談も承ります。各教室へお気軽にご相談ください。

VOICE

将来を見据えた
保護者さまの声

  • 先生が息子のたわいない話にも耳を傾けて下さり、さり気ない一言の中から本人の希望を拾い上げてくださることに感動しました。

  • 息子のペースに合わせて、丁寧に教えていただきました。とても楽しかったようです!

  • 子どもの興味などを尊重しながら進めていただけて、本人も楽しめたようです。

日時が選べる
3分でWeb予約完了!

INFORMATION

教室情報

住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-8-2 第2金子ビル6F
アクセス JR・東武野田線・ニューシャトル「大宮駅」より徒歩3分※近隣に有料駐車場があります。
便利な路線 JR/東武野田線/ニューシャトル
TEL 048-657-3570
MAIL info_omiya_wd@litalico.jp

※ご連絡いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーにしたがい取扱います。

営業時間 水金15:00~20:00/土日9:00~13:30,14:30~18:00

※第5週の29日~月末は休業日です

水金15:00~20:00/土日9:00~13:30,14:30~18:00
※第5週の29日~月末は休業日です
便利なエリア 与野本町/さいたま新都心/浦和/川越/鴻巣/川口/武蔵浦和/与野/戸田/蕨/上尾
お近くの教室 赤羽

大宮駅からの経路

  • access_route_img01
    1. 中央改札

    中央改札(北・南)を出ます。

  • access_route_img01
    2. びゅうプラザ

    びゅうプラザに進みます。

  • access_route_img01
    3. てっぱく通り

    てっぱく通りを進みます。

  • access_route_img01
    4. 階段を降ります。

    ニューシャトルの改札近くの階段を降ります。

  • access_route_img01
    5. 交差点を渡ります。

    JACK大宮の前の交差点を渡ります。(こぐま薬局が目の前にあります)

  • access_route_img01
    6. LITALICOワンダー大宮

    大栄橋の交差点のセブンイレブンが入っているビルの6FにLITALICOワンダーがあります。

日時が選べる
3分でWeb予約完了!