
- トピックス
LITALICOワンダー町田は、プログラミング・ロボットづくり・3Dのモデル作成など、テクノロジーを活用したものづくりの教室です。ゲームやロボットに興味があるお子さんだけでなく、「初めて触ってみるけど大丈夫かな?」と初めてのことに興味を持っているお子さんも大歓迎です!
広々とした教室の中で自分の好きなやり方で自由にものづくりを楽しんで欲しいと思います。教室には年齢やスキルに関係なく、好きなことを通じてつながるコミュニティがあります。この教室でできたつながりや、得た経験がふとあるときに良かった、と思えるような、そんな教室を目指していきたいです。
まずは無料の体験授業に、ぜひ遊びに来てください♪ スタッフ一同一緒にものづくりをすることを楽しみにお待ちしています!
LITALICOワンダーは、みんなで一斉に同じ内容を学ぶのではなく、お子さんのつくりたいものに合わせて学びを設計します。主体性をもってやりたいことに取り組むので、他の習いごとが続かないというお子さんも楽しく長く続けられると評判です。
初心者にはパソコンの使い方から、経験者には専門性の高いスタッフがつくなど、お子さんのレベルに合わせた授業を提供します。
授業はスタッフ1人に対してお子さんは2~4人。分からないことはすぐに聞ける環境だから、初心者のお子さんでも、授業についていけなくなるといったことがありません。
5,000人以上の指導実績で培ったノウハウをいかし、教育や指導に関する特別な研修を受けたスタッフが、お子さん一人ひとりの創作意欲を刺激しサポートします。
複数のコースを用意しておりいつでも変更可能なので、ロボット製作からゲーム制作に興味が移ったり、より本格的なプログラミングツールを使いたいとなっても安心。経験や興味の変化に合わせた内容を学べる事で、「ちょっと難しいけど楽しい」状態が続きます。
また、発表会にあたるワンダーメイクフェスでの発表を目標に作品制作に取り組むお子さんも多く、モチベーションアップや成長のきっかけとなっています。
※「年末年始の子どもの習い事アンケート」2018年12月イーラーニング研究所調べ
※塾生からのアンケート結果 2014年9月LITALICO調べ
子どもたち同士で作品を見せ合ったり、好きなゲームやロボットの情報交換をするなど、"好きなこと"や"得意なこと"でつながることができるので、制作意欲や感性を刺激しあえます。
また、通塾歴の長いお子さんもいるので成長イメージも持ちやすいです。
教室にはプログラミングに関するロボットや3Dプリンタ、ITガジェットなど、デジタル機器が置いてあり、子どもたちの興味を刺激し、全力でものづくりを楽しめます。
パソコン操作がはじめてのお子さんから、普段パソコンやタブレットを触っているお子さんまで、スタッフが手厚くサポートしますので、安心して取り組むことができます。
※塾生からのアンケート結果 2014年9月LITALICO調べ
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田5-4-20 パセオビル3F | |
---|---|---|
アクセス | JR「町田駅」より徒歩6分、小田急線「町田駅」より徒歩6分※近隣に有料駐車場があります。 | |
便利な路線 | JR横浜線/小田急線 | |
TEL |
042-710-5330
|
|
info_machida_wd@litalico.jp ※ご連絡いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーにしたがい取扱います。 |
||
営業時間 | 水金15:00~20:00/土日9:00~18:00 ※第5週の29日~月末はお休みをいただいております。 | 水金15:00~20:00/土日9:00~18:00 ※第5週の29日~月末はお休みをいただいております。 |
便利なエリア | 橋本/長津田/相模大野/新百合ヶ丘/海老名/登戸/向ヶ丘遊園/八王子/中山 | |
お近くの教室 | 横浜 東神奈川 横浜桜木町 |
ゲーム&アプリ
プログラミングコース
ゲームをつくる側になる。
プログラミングでつくる楽しさに目覚めよう!
ゲーム&アプリ
エキスパートコース
プロも使うツールで2D/3DゲームやWebページ制作!
ものづくりをより発展的に。
ロボットクリエイト
コース
つくったものが動くって楽しい!
はじめてのロボット製作はここからはじめよう。
ロボットテクニカル
コース
ロボットの構造やプログラムは無限大!
答えを自分で見つける楽しさを。
デジタルファブリケーション
コース
アイデアを自由自在に形に。
最新デジタル機器でものづくりの世界が広がる!
町田駅北口をでて直進します
デッキをまっすぐ進みます
階段を下りて中央通りを直進します
正面左手に見えるジョナサンを通過します
ジョナサンを越えて約50m進むと1F が歯医者の茶色の建物があり、ビルの3FがLITALICOワンダー町田です
小田急線の改札口をでて、西口出口を目指します。
三井住友銀行が見える道を直進します。
ジーンズショップがある斜め右の道を直進すると中央通りが見えるので、角を左折します。
正面左手に見えるジョナサンを通過します
ジョナサンを越えて約50m進むと1F が歯医者の茶色の建物があり、ビルの3FがLITALICOワンダー町田です