
- 開催中
- トピックス
- 8/1〜9/30
LITALICOワンダー水道橋は、夢中で自分の「好き」を追求することで「やりたいな」「できたらいいな」を自分で実現する教室です!教室には好奇心を刺激する最新ガジェットや、世界に一つしかないゲームやロボットが沢山!「面白い!」が沢山詰まった空間と、わくわくを引き出すことを得意とする個性的なスタッフでお待ちしております。IT×ものづくりだからこその試行錯誤やつくり終えた時の達成感、発信した時の喜びが、お子さんの「生きる力」につながるよう、ものづくり大好きなスタッフが個別にサポートするので初めてでも問題なし!一人ひとりの「好き」が光る、個性的であったかい教室を一緒に作っていきましょう。
ギークでクリエィティブな街:秋葉原に隣接する水道橋は、JR・東京メトロ東西線・半蔵門線・都営三田線が通っており、千代田区や文京区のみならず幅広いエリアからのお子さんが集います。駅から徒歩4分という通いやすさから、学校帰りのお子さんにも安心です。
子どもたち同士で作品を見せ合ったり、好きなゲームやロボットの情報交換をするなど、"好きなこと"や"得意なこと"でつながることができるので、制作意欲や感性を刺激しあえます。
また、通塾歴の長いお子さんもいるので成長イメージも持ちやすいです。
教室にはプログラミングに関するロボットや3Dプリンター、ITガジェットなど、デジタル機器が置いてあり、子どもたちの興味を刺激し、全力でものづくりを楽しめます。
パソコン操作がはじめてのお子さんから、普段パソコンやタブレットを触っているお子さんまで、スタッフが手厚くサポートしますので、安心して取り組むことができます。
※塾生からのアンケート結果 2014年9月LITALICO調べ
住所 | 〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-2-15 No.68ギャランティー21 東京 4F | |
---|---|---|
アクセス | JR「水道橋駅」より徒歩4分、都営新宿線・東京メトロ「九段下駅」7番出口より徒歩7分、都営三田線「水道橋駅」A2出口より徒歩7分※近隣に有料駐車場があります。 | |
便利な路線 | 総武・中央線/都営新宿線/東西線/半蔵門線/都営三田線 | |
TEL |
03-5212-8025
|
|
info_suidobashi_wd@litalico.jp ※ご連絡いただいた個人情報は、当社のプライバシーポリシーにしたがい取扱います。 |
||
営業時間 | 水金15:00~20:00/土日9:00~18:00 ※第5週の29日~月末は休業日です | 水金15:00~20:00/土日9:00~18:00 ※第5週の29日~月末は休業日です |
便利なエリア | 飯田橋/市ヶ谷/四谷/千駄ヶ谷/代々木/錦糸町/笹塚/初台/住吉/清澄白河/門前仲町/神楽坂/木場/葛西/巣鴨/春日/板橋/中野/亀戸/新小岩 | |
お近くの教室 | 秋葉原 押上 |
LITALICOワンダーでは、すべてのコースで無料体験授業を随時おこなっています。 まずはお気軽にお問い合わせください。
切符売り場目の前の横断歩道を渡ります
大通り沿いを左に直進します
ファミリーマート、はなまるうどんの看板を右手にまっすぐ進みます
トランクルームの看板1階は「ラーメン田中」があります
右折後、右手に見える4件目のビル4FがLITALICOワンダー水道橋です
都営新宿線・東京メトロ「九段下駅」7番出口(新宿線の方は3a出口)を出て左に進む
「九段北一丁目」交差点を右折し、横断歩道を渡ります
青い看板「京王プレッソイン」を過ぎ信号を左折
横断歩道を渡り、ビル間の遊歩道を直進します
遊歩道を抜け右折し、高速道路高架下の橋を直進します
五叉路の中央にあるビルの左の道を進みます
「資格の学校TAC」を左に見ながら直進します
4FがLITALICOワンダー水道橋です