【4/5 20:00更新】新型コロナウイルス等の感染症への対応についてトピックス

(最終更新:2022/4/5 20:00)
いつもLITALICOワンダーをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス等の感染症について、LITALICOワンダーの対応方針をお知らせいたします。
■教室の営業について
「まん延防止等重点措置」が2022年年3月21日をもって終了したことを受けて、
LITALICOワンダーの各教室では感染拡大防止策を行った上で、教室での通常授業を実施しております。
今後、運営方針が変更になる場合は改めてご連絡いたします。
外出がご心配な方、マスクのご着用が難しい場合などは、ご無理をなさらずオンライン授業をご利用ください。
教室授業からオンライン授業への変更については、教室までご連絡ください。
教室へご来校の際は、下記の感染拡大防止策にご協力いただきますようお願い申し上げます。
・お子さんには、授業前に検温をさせていただきます。
37.5度以上の熱がある・濃厚接触の疑いがある場合は授業をお受けいただけませんので、あらかじめご了承くださいませ。
・ご来校の際には、お子さん・保護者様ともに、マスクをご着用ください。
・授業中のサロンスペースでの待機はご遠慮ください。
・お子さんどうしは原則1m以上離れて授業を受けていただきます。また間仕切りや席配置の工夫など、対面にならないよう配慮します。
・授業後のフィードバック時や送り迎え時など、スタッフや他のお子さん・保護者様と対面にならないようご協力お願いいたします。
また、教室では各種感染防止策を徹底しております。
・咳エチケットの徹底
・来室時の手洗い・手指の消毒の徹底
・出勤スタッフ全員のマスク着用
・出勤スタッフ全員の体温測定、健康状態チェック
・密集・密接を避けた授業実施
・30分に一度、教室全体・各部屋の換気
・授業毎の使用機材の消毒(机、ブロック、PC、タブレット、マウスなど)
通塾生のみなさまへ
・お子さんに37.5度以上の熱がある・濃厚接触の疑いがある場合は授業をお受けいただけませんのであらかじめご了承ください。
お振替先を6ヶ月後まで承りますので、前々日の23:59までに通塾支援アプリ「Comiru」にて欠席・振替操作を行ってください。
また前日・当日の欠席のご連絡は、お手数ですが教室までメールまたはお電話でご連絡ください。
・通常の授業をオンラインに振り替えることも可能です。教室までご相談ください。
※オンライン・教室授業ともに、受講料は同一です。
教室連絡先:https://wonder.litalico.jp/location/
LITALICOワンダーでは、お子さんとご家族、スタッフの健康と安全を最優先と考え、今後の方針を検討してまいります。
ご利用中のみなさまにおかれましては、随時教室からのご連絡をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
▼関連情報ホームページ
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html